昨日、昼休み時間を利用し、買い物の帰り道に治療院の
すぐそばの交差点(曙6-3)で珍しい光景に出合いました。
それはカルガモのひな達が私の車の前を「チョコマカ、
チョコマカ」7~8匹歩いていました。
(残念ながら、親鳥はいません)
ハザードランプを付け後方車に注意を促し、なんとか
無事、交差点を渡り切ったようです。
家に戻り直ぐにカメラを片手にその交差点に走りました。
交差点周辺では数人の方がいて、ひな達が車にひかれない様に
捕まえようとしていましたが、なかなか捕えることができません。
30分程格闘のうえ、なんとか7匹捕え空き箱に入れることができました。
数人の方で話し合った結果、円山動物園に保護してもらうよう
交渉することになりました。
手稲区金山にお住まいのTさんご夫婦(?)がその任を
買って出てくれましたのでお願いいたしました。
一時間程してTさんが戻ってきて、動物園では3年前からお預かり
しないことになっていて、最寄りの交番に届けて欲しいとの
ことでしたが、交番に行ってもラチがあかず、連れて戻って
きたのでした。

どうしたら良いのか、途方にくれましたが、近くの前田森林公園の
堀に返すことになりました。
どうか無事で巣立ちが出来ることを願っています。
また、金山のTさんご夫婦(?)本当にありがとうございました。
【可愛い「ひな達」の写真で~す】



すぐそばの交差点(曙6-3)で珍しい光景に出合いました。
それはカルガモのひな達が私の車の前を「チョコマカ、
チョコマカ」7~8匹歩いていました。

(残念ながら、親鳥はいません)

ハザードランプを付け後方車に注意を促し、なんとか
無事、交差点を渡り切ったようです。

家に戻り直ぐにカメラを片手にその交差点に走りました。
交差点周辺では数人の方がいて、ひな達が車にひかれない様に
捕まえようとしていましたが、なかなか捕えることができません。
30分程格闘のうえ、なんとか7匹捕え空き箱に入れることができました。

数人の方で話し合った結果、円山動物園に保護してもらうよう
交渉することになりました。
手稲区金山にお住まいのTさんご夫婦(?)がその任を
買って出てくれましたのでお願いいたしました。

一時間程してTさんが戻ってきて、動物園では3年前からお預かり
しないことになっていて、最寄りの交番に届けて欲しいとの
ことでしたが、交番に行ってもラチがあかず、連れて戻って
きたのでした。


どうしたら良いのか、途方にくれましたが、近くの前田森林公園の
堀に返すことになりました。
どうか無事で巣立ちが出来ることを願っています。

また、金山のTさんご夫婦(?)本当にありがとうございました。

【可愛い「ひな達」の写真で~す】



スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
10
人助けならぬ、カルガモ助けとは!
近くに保護してくれるところが無いなら
他のカルガモが子育てして居る所はない?
カルガモかアヒルか忘れちゃったけど、
縄張り争いで親子と親子が鉢合わせすると親鳥が戦って負けた方は子供を逃げていくらしいのよ、で、
残された子供たちは勝った親の家族の中に紛れて一緒に育つらしいよ。
だから近場にカルガモが居る池に放しておけばなんとかなるかも…
あとはホームセンターとかに引き取ってもらうとかね…
とりあえず近場に放したならパンクズでも持って通ってあげないとね(^o^)
近くに保護してくれるところが無いなら
他のカルガモが子育てして居る所はない?
カルガモかアヒルか忘れちゃったけど、
縄張り争いで親子と親子が鉢合わせすると親鳥が戦って負けた方は子供を逃げていくらしいのよ、で、
残された子供たちは勝った親の家族の中に紛れて一緒に育つらしいよ。
だから近場にカルガモが居る池に放しておけばなんとかなるかも…
あとはホームセンターとかに引き取ってもらうとかね…
とりあえず近場に放したならパンクズでも持って通ってあげないとね(^o^)
11
あー上に書いたのはアヒルだったわ( ;´Д`)
カモは人工保育しないとダメらしい。ある程度育ったら放すらしいよ。
水辺は天敵が多いらしいから保護できるならしてあげたほうがいいかもね(;´Д`A
とりあえず近場でそう言う保護活動してる所がないか調べてみ?
カモは人工保育しないとダメらしい。ある程度育ったら放すらしいよ。
水辺は天敵が多いらしいから保護できるならしてあげたほうがいいかもね(;´Д`A
とりあえず近場でそう言う保護活動してる所がないか調べてみ?
Trackback
Trackback URL
Comment form