先日(6月9日)、スーパーに買い物に行った際、
青梅が並んでいました。
昨年は時期を逃し造りませんでしたので、青梅1kg袋を
2袋と氷砂糖2kg、更に焼酎4Lを購入してきました。
早速、水洗いをし、水気を拭き取り、なり口(軸)を
爪楊枝で綺麗にとりました。
その後、青梅を一個一個瓶にひきつめ、その上に氷砂糖の
順に、交互に入れ、最後には焼酎を入れ出来上がりです。
数年置いてから頂戴します。
尚、今飲んでいます梅酒は2006年に造ったもので、
コクがでて美味しいですよ。
【購入した青梅、氷砂糖、焼酎です】


【出来上がった梅酒です】

※数年間お休みなさい。
青梅が並んでいました。
昨年は時期を逃し造りませんでしたので、青梅1kg袋を
2袋と氷砂糖2kg、更に焼酎4Lを購入してきました。

早速、水洗いをし、水気を拭き取り、なり口(軸)を
爪楊枝で綺麗にとりました。
その後、青梅を一個一個瓶にひきつめ、その上に氷砂糖の
順に、交互に入れ、最後には焼酎を入れ出来上がりです。
数年置いてから頂戴します。
尚、今飲んでいます梅酒は2006年に造ったもので、
コクがでて美味しいですよ。

【購入した青梅、氷砂糖、焼酎です】


【出来上がった梅酒です】

※数年間お休みなさい。

スポンサーサイト
NEXT Entry
NEW Topics
Comment
Trackback
先日(6月9日)、スーパーに買い物に行った際、青梅が並んでいました。昨年は時期を逃し造りませんでしたので、青梅1kg袋を2袋と氷砂糖2kg、更に焼酎4Lを購入してきました。早速、水洗いをし、水気を拭き取り、なり口(軸)を爪楊枝で綺麗にとりました。その後...
Trackback URL
Comment form