この一週間程前から、朝晩の風は「夏が終わったんだな!」
と感じる様になりました。
家庭菜園内の野菜も収穫ピークを過ぎ、後は少し残って
いる実を収穫するだけとなりました。
今まで「キュウリ」は今85本以上、「ナス」も23ケ収穫、
「インゲン」は相当収穫しています。
「トマト」もそれなりに収穫出来、まだ収穫可能です。
当初、「シシトウ」と思っていたのは間違いで、
「ピーマン」でした。

今年も家庭菜園のお陰で、食卓を彩ってくれています。
【庭と収穫する前の野菜です】
東側から見た家庭菜園です。
西側から見た家庭菜園です。
「長ナス」です。20cm程の長さに成長しています。後、5本程、収穫できそうです。
ピーマンで「スイートパレルモ」と言う種類です。普通のピーマンでなかった為(長さが20cm前後に成長)、勝手に勘違いをしてしまいました。後、13本程、収穫できそうです。
と感じる様になりました。
家庭菜園内の野菜も収穫ピークを過ぎ、後は少し残って
いる実を収穫するだけとなりました。
今まで「キュウリ」は今85本以上、「ナス」も23ケ収穫、
「インゲン」は相当収穫しています。
「トマト」もそれなりに収穫出来、まだ収穫可能です。
当初、「シシトウ」と思っていたのは間違いで、
「ピーマン」でした。


今年も家庭菜園のお陰で、食卓を彩ってくれています。
【庭と収穫する前の野菜です】




スポンサーサイト