本日(21日)、家内と娘の2人で苗を植えました。
植えた苗は毎年定番の「ミニトマト」、「キュウリ」、
「ピーマン」、「ナス」です。
昨年、まったく駄目だった「インゲン」を「種」から
植えるだけでなく、苗も購入して、後日植えること
になりました。
今年の家庭菜園の始まり始まりです。
【植えた苗です】
「ミニトマト」です。娘が調べたところ、「立てて植えるのではなく、寝かして植えることで丈夫に育つ!」と言うので、寝かして植えました。結果どうなるか楽しみです。
「寝かせる」と、途中から立ち上がって成長するとの事です。本当かな??
定番の「きゅうり」です。3本植えました。
「ピーマン」を3本植えました。
「長なす」を2本植えました。
【おまけ】
庭の隅に生えている「スズラン」です。
「ブルーベリー」の蕾です。今年は収穫できるかな?
植えた苗は毎年定番の「ミニトマト」、「キュウリ」、
「ピーマン」、「ナス」です。
昨年、まったく駄目だった「インゲン」を「種」から
植えるだけでなく、苗も購入して、後日植えること
になりました。
今年の家庭菜園の始まり始まりです。

【植えた苗です】





【おまけ】



スポンサーサイト