fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.22

[院長きいち]記事

盆栽を外に!

本日(22日)、ついに札幌での桜 開花宣言が出されました。

平年より11日早く、昨年より8日早い宣言で史上2番目の速さ
だそうです。

その中で昨年購入した我が家での「盆栽の桜」が全く芽も出て
来ないのです。

それは、1年中温かい室内に置いていたのが原因の様です。
大事に大事に育てるのが逆に悪かったことを知りました。

’可愛い子には旅を’ではないですが、これからは外で育てる
ことにしました。

早速、外に置くための土台となるモノを作るのか、または古道具屋等
で探すかを考えた結果、リサイクルショップにて求める事に決定。

4件目のリサイクルショップで、丁度、良いモノを安くゲットしました。

【外に置いた盆栽です】
  DSC_3305_convert_20210422212101.jpg 少し分かりずらいかもしれませんが、左側の盆栽は「ボケ」、右側の盆栽が「さくら」です。「さくら」は全く芽がでていません。

  DSC_3306_convert_20210422212243.jpg 盆栽を置く箱型の台を手作りし、盆栽が風などで動かない様に簡単に固定もしました。

  DSC_3311_convert_20210422212315.jpg お隣さんとのブロック塀の所にリサイクルショップで購入した台となるモノを置き、風などで倒れないように棒を芝生に刺し、固定しました。
来年とは言わず、今年、我が家の盆栽の「さくら」が開花できればと願っています。


スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ