早いもの本日で 2 月も終わり、明日から 3 月 となります。
ここまでくると、もう気分的には「もうすぐ春が来るぞ!」と言っても
良いかと思います。
然し、冬の季節としても’最後の悪がき’をして来るのもこの頃です。
26日(金)のお昼前後から降り続けた雪が昨日(土)午前中までに
約27cmの積雪(小生の計測)を記録。
今シーズンの庭での積雪量が最高(約85cm)を記録しました。
昨年の最高記録が約70cmでしたので昨年よりも量としては
多くなりましたね。
この所の積雪量は年々減少傾向にある事は間違い無い様に
小生は感じています。
庭に手製の積雪量を測る板を立て計測していますが、過去7年の
最高積雪量の推移からご判断願います。
(参考:個人的庭での計測)
2014年3月10日付 積雪量 約160cm
2015年1月25日付 〃 約125cm
2016年3月4日付 〃 約100cm
2017年1月25日付 〃 約138cm
2018年2月19日付 〃 約115cm
2019年2月8日付 〃 約105cm
2020年3月1日付 〃 約 70cm
2021年2月27日付 〃 約 85cm(2/27日現在)
【積雪状況(2月27日)】
今シーズン最高積雪量です。約85cm 撮影時間11:50分
撮影時間 朝8:00丁度です。
【おまけ:獣の足跡】
2月26日朝9:15撮影 中央から右上に歩んでいる足跡はキツネですが、左側に歩んでいる動物の足跡は不明です。多分、キツネと同じくらいの大きさ(推定5~60cm)と判断していますが・・・・興味がありますね。
足跡の左側の板は計測用のモノです。計測板の裏側を歩いていますね。
ここまでくると、もう気分的には「もうすぐ春が来るぞ!」と言っても
良いかと思います。
然し、冬の季節としても’最後の悪がき’をして来るのもこの頃です。
26日(金)のお昼前後から降り続けた雪が昨日(土)午前中までに
約27cmの積雪(小生の計測)を記録。

今シーズンの庭での積雪量が最高(約85cm)を記録しました。
昨年の最高記録が約70cmでしたので昨年よりも量としては
多くなりましたね。
この所の積雪量は年々減少傾向にある事は間違い無い様に
小生は感じています。
庭に手製の積雪量を測る板を立て計測していますが、過去7年の
最高積雪量の推移からご判断願います。
(参考:個人的庭での計測)
2014年3月10日付 積雪量 約160cm
2015年1月25日付 〃 約125cm
2016年3月4日付 〃 約100cm
2017年1月25日付 〃 約138cm
2018年2月19日付 〃 約115cm
2019年2月8日付 〃 約105cm
2020年3月1日付 〃 約 70cm
2021年2月27日付 〃 約 85cm(2/27日現在)
【積雪状況(2月27日)】


【おまけ:獣の足跡】

足跡の左側の板は計測用のモノです。計測板の裏側を歩いていますね。
スポンサーサイト