fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.26

[院長きいち]記事

小樽 和光荘

先日、お客(S)さんからご紹介された「小樽 和光荘」に行って来ました。

和光荘は昭和天皇はじめ当時の皇太子(平成天皇)が宿泊された建物で
日本酒メーカーの「北の誉」の二代目社長が大正11年に建立し、大正期
から現存する数少ない邸宅の一つとの事です。

Sさんから「荘内を案内してくれる方がいますので事前予約が必要」との
お話を伺っていたので、見学前に度々電話連絡したのですが、残念ながら
繋がりませんでした。

そこで、先日直接「小樽和光荘」の住所宛行ってきました。
しかし、敷地内には入れましたが玄関先の呼び鈴を鳴らすも、残念ながら
誰も応答は有りませんでした。

仕方が無いので帰ろうとした時、この敷地内を歩いて来る年配女性と会い、
お尋ねすると、「最近、誰も見かけませんね」と言って建物の反対方向の
道に消えて行きました。

その後、何度か電話を架けましたが、やはり繋がりません。

何時の日か、見学が出来る日を楽しみにしています。

【小樽和光荘】
  DSCN6116_convert_20200726183653.jpg ここも敷地内かと思いますが、左手側は木々覆われています。写真右下の橋の様なところを渡っていきます。

  DSCN6106_convert_20200726183720.jpg 橋を渡って行くと和光荘についての説明看板がありました。

  DSCN6111_convert_20200726183758.jpg 看板のある場所から見上げると立派な建物が見えました。

  DSCN6110_convert_20200726183821.jpg 階段を上り、2階表面玄関で呼び鈴を鳴らしましたが、残念ながら応答は有りませんでした。

  DSCN6107_convert_20200726183852.jpg

【参考】
※小樽和光荘
  www.otaru-wakousou.com/
  〒047-0002 小樽市潮見台2丁目4-1
  ☏ : 0134-61-1253(9:00~17:00)/FAX:0134-61-1243

  ※「小樽和光荘」を残念ながら見学出来ませんでしたので是非、HPからお楽しみください。



スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ