fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.21

[院長きいち]記事

11月第3木曜日は何の日?

本日11月第3木曜日はフランスワイン(ボジョレ-・ヌーボー)の解禁日で、
日本は先進国の中で時差の関係で一番先に解禁日を迎えます。

昔はよく、夜中零時のカウントダウンをして皆で祝う様子がTV中継されて
いたことを想い出しますが、最近は話題になることも少なくなりましたね。

何故、11月第3木曜日に解禁される様になったかと言いますと

「ボジョレー・ヌーボーは フランス・ブルゴーニュ地方南部にあるボジョレー
地区で最も収穫の早いワインが出来あがるのが11月11日頃で、この
日は『サンタ・マルタンの日』という聖人の日で縁起が良かったことから
解禁日になっていた。その後、11月15日に移されたが、この日が土日だと
ワイン運搬業者が休みになってしまう為、1985年にフランス政府により
毎年11月の第3木曜日と定められ現在に至っている。」(’19雑学王!365
より)

昼のTV番組でボジョレー解禁日として、北海道では有名なコンビニ
の店頭で販売されている映像が流されていましたので、たまには購入
して飲んでみたいと思い足を運んで購入して来ました。

【購入したボジョレー・ヌーボーです】
  DSC_1792_convert_20191121203804.jpg 左が「ロゼ」で華やかな色合いが印象的で味わいはフルーティな辛口。12,000本の数量限定です。右側「赤」でボージョレー地区の中でも、特に厳選された村で、ひとつひとつ丁寧に手摘みしたブドウで作った、ワンランク上のワインです。  コンビニ:SEICOMARTより


  DSC_1794_convert_20191121203834.jpg これは昨年のワインで小生の様な一般庶民にとっては有難い価格のワインです。

スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ