fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.21

[院長きいち]記事

防災用グッズ(ヘッドライト)

今月は’防災の月’に当たりますね。

1年前の9月6日「胆振東部地震」で北海道全域がブラックアウト
になる経験をしました。

震源地周辺では多くの犠牲者が出たのは本当に悲しく痛ましい
出来ごとでした。

今月は台風15号の影響で千葉県全域での停電があり、昨日現在
でも1万軒程の世帯で停電が発生していることの事です。
また、多くの家屋で被害が出ています事に心を痛めています。

昨年、我が家も2日間程の停電を経験し電気があることの有難みを
痛感したものですが、千葉県では場所により12日以上も停電している
ことに歯がゆさを感じています。
一日も早く、普段の生活に戻れる事を願っています。

また、昨日台風17号が発生し沖縄地方では暴風域に入っている
とのことですが被害が出ないことも併せて願っています。

そうした中で、今回防災グッズの一つとして「ヘッドライト」を購入。
頭に装着し両手が使える事で重宝出来ると考えて買い求めました。

レジャー等での使用なら良いのですが、災害等の’万に一つ’も
使用しない事を願っています。

【購入したヘッドライトです】
   DSC_1623_convert_20190921205840.jpg USB充電式で点灯8時間持つとのことです。青いバッテリー2本は隣のパナニックの単三形と比べると大きいですね。試しに装着すると非常に明るく便利なグッズです。


スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ