fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.31

[院長きいち]記事

風呂の換気扇交換

本日で8月も終わりですね。

北海道の夏は本州と比べると短い夏ですが、年々本州型の夏に
なりつつあることを実感しています。

夏は多くの方がシャワー派かと思いますが、小生は夏でも湯舟派です。
湯舟にゆっくり入ることでリラックスしますので皆様も湯舟に入る事を
お勧めいたします。

ところで、我が家の風呂の換気扇が急に変な音がし出して、止まって
しまいました。

業者に頼んで修理するか否か、色々ネットで調べると、交換すること
を勧める多くの書き込みがありました。

そこで一度、どの様な仕組みになっているのか、自分で交換が出来るのか
チェックすることにしてみました。

何んとか自分でも出来そうなので、ネットで同じ換気扇を購入し、トライして
みたら、難しくなく、簡単に交換が出来ました。 

何事も自分でトライすることの大切さを実感した日でした。
これで、またゆっくり入浴出来ます。

【風呂の換気扇交換状況です】
   DSC_1565_convert_20190831073553.jpg 故障した換気扇のカバーを外したところです。

   DSC_1569_convert_20190831073647.jpg 固定しているネジを外し換気扇自体を引っ張りだしました。

   DSC_1564_convert_20190831073524.jpg ネットで購入した換気扇です。

   DSC_1571_convert_20190831073709.jpg 無事、交換出来ました。
 
   DSC_1572_convert_20190831073732.jpg 交換に要した時間は約1時間程度でした。ただ、初めての体験でしたので汗だくでの作業でしたが・・・・。

   DSC_1573_convert_20190831073752.jpg 最後にカバーを取りつけ無事、作業は全て終了です。








スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ