一昨日(22日)、定休日を利用し庭に苗などを植えました。
午前中は風もなく、苗を植えるのには良い日だと判断。
ただ、この時期は何時も風が強くなる事が多いので、苗を
風から保護する「野菜苗ガード」を求め、いつも行くお店に
足を運びましたが、既に売れ切れで3件目のホームセンターで
ようやく購入することが出来ました。
苗植え等が終わるころから風が吹き出しましたが無事、終了。
今年もいつもの「ミニトマト、キュウリ、インゲン」等々を植えました。
早ければ5週目前後には「キュウリ」の初収穫が可能かな? と
考えています。
楽しみです。
【購入した苗です】
キュウリ、ミニトマト、ピーマン、パプリカ、とうもろこし です。他にインゲンの種を植えました。
小さな庭の何処に何を植えるか思案中です。
マルチを敷き植える場所に各苗を置きました。

植えた後、風除けビニールで苗を保護しました。
※これから根がきちんと付くようになるまで水をやるようにします。早く立派に成長することを願っています。
【おまけ】
庭の隅に咲いているスズランです。
ブルーベリーの花です。今年も立派に沢山実を付けて欲しいです。

午前中は風もなく、苗を植えるのには良い日だと判断。
ただ、この時期は何時も風が強くなる事が多いので、苗を
風から保護する「野菜苗ガード」を求め、いつも行くお店に
足を運びましたが、既に売れ切れで3件目のホームセンターで
ようやく購入することが出来ました。

苗植え等が終わるころから風が吹き出しましたが無事、終了。

今年もいつもの「ミニトマト、キュウリ、インゲン」等々を植えました。
早ければ5週目前後には「キュウリ」の初収穫が可能かな? と
考えています。
楽しみです。

【購入した苗です】







※これから根がきちんと付くようになるまで水をやるようにします。早く立派に成長することを願っています。
【おまけ】


スポンサーサイト