今朝から平成最後の日を迎え、TV各局がそのニュース一色に
なりました。
この約30年の「平成」を振り返ると自然災害が多かった様に感じます。
明日から始まる「令和」が自然災害も少なく、平和であることを願って
います。
さて、過日お客(T)さんから4月29日(祝:昭和の日)に「サッポロビール
園」で年に1度(羊肉の日)「生ラムジンギスカン食べ飲み放題」が
開催されるので是非、行ってみてはと勧められ、行って来ました。
予約制で2時間の制限でしたが、美味しく「食べ飲み」をして来ました。
高校時代からの友人とその友人の職場に同期として入社した双子の
姉妹との4人で平成最後の飲み会となりました。

もう、45年以上の付き合いとなり、これからも永い家族付き合いを
継続して行きたいと考えています。

【サッポロビール園にて】
JR苗穂駅から5分程徒歩で到着しました。
遠くからこの煙突がラウンドマークとして見えますね。
ビール園には様々な古いレンガ造りの建物があります。
この建物の1階で今回のイベントが開催されました。
中の様子です。
やはり生ラム肉でのジンギスカンは美味しいですね。久振りにジンギスカンを頂きました。
カウンター迄各自が取りに行くセルフサービスでした。
ビールの種類も多くあり、本当に美味しいビールを頂きました。
なりました。
この約30年の「平成」を振り返ると自然災害が多かった様に感じます。
明日から始まる「令和」が自然災害も少なく、平和であることを願って
います。
さて、過日お客(T)さんから4月29日(祝:昭和の日)に「サッポロビール
園」で年に1度(羊肉の日)「生ラムジンギスカン食べ飲み放題」が
開催されるので是非、行ってみてはと勧められ、行って来ました。
予約制で2時間の制限でしたが、美味しく「食べ飲み」をして来ました。

高校時代からの友人とその友人の職場に同期として入社した双子の
姉妹との4人で平成最後の飲み会となりました。


もう、45年以上の付き合いとなり、これからも永い家族付き合いを
継続して行きたいと考えています。


【サッポロビール園にて】









スポンサーサイト