fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.29

[院長きいち]記事

備えあれば憂いなし

今月も後、一日を残すだけとなりました。

6日未明に発生した「北海道胆振東部地震」で犠牲になられた
多くの方々に哀悼の意を表し、被害に遭われた皆様に心より
お見舞い申し上げます。

さて、地震発生後、北海道全域で停電(ブラックアウト)となり、
あらためて電気の重要性を認識いたしました。

子供の頃、停電は年に数回ありましたが、長くても数時間で回復。
今回は約40時間(場所により12時間程で回復)もの間、停電して
いた事は初めての経験でした。

今回は9月初旬で真夜中であったこと、これが真冬で昼間の
時間帯であればと思うと恐ろしくなります。

そこで、「備えあれば憂いなし」と言いますので、少しづつ準備を
はじめました。

【電気の要らない灯油ストーブを購入】
  DSC_0603_convert_20180929211014.jpg 以前から購入したいと考えていましたが、今回のことで決断しました。大きな箱で届きました。

  DSC_0604_convert_20180929211035.jpg 広い場所でも使用できそうです。

 DSC_0681_convert_20181001174355.jpg 8年前に購入した電気(電池)が不要のアラジンの灯油ストーブです。これからの時期に居間で朝晩使用しています。温かいですよ。

  DSC_0682_convert_20181001174421.jpg これで電気が不要の灯油ストーブが2個揃いましたので寒い時に利用出来ますね。ただ、今回購入したストーブを使用することが無いことを祈ります。



スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ