昨日、夕方に実家より「親戚から『生ウニ』を貰ったので
取りに来て欲しい」との連絡でした。
今月から8月まで「雲丹(ウニ)」漁が解禁となり、親戚(従弟)の
漁師が届けてくれたでした。
田舎(積丹)の雲丹は有名で札幌方面からもワザワザ出かけて
「ウニ丼」を食べに行く方々が多いですね。
昔と違い、ウニ漁は芳しくなく、ウニ丼の値段も相当高価に
なっていて気楽には食べられないのが実情です。
早速、小雨が降る中、車で片道1時間半かけ実家に帰り、
新鮮なウニを頂き、家に着いたのが21時過ぎでした。
今年に入り 初の新鮮な「ウニ丼」を美味しく頂くことが出来ました。
感謝・感謝です。
【頂いた積丹の雲丹(ウニ)です】
新鮮な積丹のウニです。
ご飯の上に海苔をのせ、その上にウニをたっぷり載せました。
わかめ入りの味噌汁と我が家で獲れたキュウリの酢のモノで本当に美味しく頂きました。
従弟に感謝・感謝です。
車で3時間掛けた価値は十二分に有りましたね。
取りに来て欲しい」との連絡でした。

今月から8月まで「雲丹(ウニ)」漁が解禁となり、親戚(従弟)の
漁師が届けてくれたでした。
田舎(積丹)の雲丹は有名で札幌方面からもワザワザ出かけて
「ウニ丼」を食べに行く方々が多いですね。
昔と違い、ウニ漁は芳しくなく、ウニ丼の値段も相当高価に
なっていて気楽には食べられないのが実情です。

早速、小雨が降る中、車で片道1時間半かけ実家に帰り、
新鮮なウニを頂き、家に着いたのが21時過ぎでした。
今年に入り 初の新鮮な「ウニ丼」を美味しく頂くことが出来ました。
感謝・感謝です。

【頂いた積丹の雲丹(ウニ)です】





