庭のブルーベリーの実が熟して下(土)に何粒も落下していました。
今年も 2 本有るブルーベリーの木の 1 本 しか実が付きませんでした。
然し、今年の実は大きく殆どが 1cm程の大きさに成長。
凄く甘い実に成長していましたね。
早速、近所の子供達(数年前から)に声を掛け一緒に収穫しました。
来年は2本の木が実を付けるように研究します。
【ブルーベリーの実】
何粒もの実が熟して落下していました。
大きなつぶの実です。
収穫した一部の実です。実際はこの4倍程の収穫です。
【8月20日の庭の様子】
ミニトマトで毎日7~8個収穫し朝食時に頂いています。
4本のキュウリの苗です。今まで80本前後は収穫しています。今朝も11本収穫です。
これからもまだ収穫できますね。
ピーマンです。2本の苗から既に6個程収穫です。まだ小さな実が何個か付いていますので収穫が楽しみです。
スナップエンドウですが、もう終わりで白く、病気にかかっていますね。然しまるまる太った美味しい実になり、茹でてマヨネーズを付けて頂きました。ビールのおつまみに最高ですね。
ササゲです。かなり収穫し、いつも細く切って油炒めで頂いています。大好きです。
【おまけ】
お客様のご主人が大事に育てた野菜を頂きました。ズッキーニと茹でていたえだ豆です。早速、昨夜、ビールのつまみと更に野菜炒めの部材として頂きました。凄く美味しかったです。感謝・感謝
ほうき草ですが、左写真が7月2日に撮影。右側が8月20日撮影です。成長と共に色が少し付いてきましたね。
今年も 2 本有るブルーベリーの木の 1 本 しか実が付きませんでした。

然し、今年の実は大きく殆どが 1cm程の大きさに成長。

凄く甘い実に成長していましたね。
早速、近所の子供達(数年前から)に声を掛け一緒に収穫しました。

来年は2本の木が実を付けるように研究します。

【ブルーベリーの実】




【8月20日の庭の様子】








【おまけ】




スポンサーサイト