fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.26

[院長きいち]記事

鰊(ニシン)

先日(20日)、小樽市塩谷の海岸で鰊の群来(くき)現象(海の色が白く濁る)
が起きたとTVで放送されていました。
毎年、この時期に群来現象が起きるようになりましたね。
一度は視てみたい現象ですね。

群来現象は鰊のメスが浅瀬に卵を産卵したあとにオスが精子をまくことで
起きる現象です。

今の時期、昔(昭和30年前後)は日本海側で良く現れた現象だと亡き父や
色々な方から聞いたモノですが、50年程前までは全く無くなりましたね。
あれだけ獲れた鰊が「幻の魚」と言われた所以ですね。

その後、小樽地区で鰊の稚魚の放流をしてからまた、群来現象が現れる
ようになったようです。
これから毎年、鰊が大量に獲れるようになると良いですね。

【活きの良いニシンを購入しました】
  DSCN4517_convert_20170226215346.jpg 大きさは4年生で3匹ともオスでした。因みに外見からオス、メスは分からないようで、お腹を軽く押して「白子」か「数の子」が出て来て分かるそうです(魚屋さん情報です)。

  DSCN4519_convert_20170226215433.jpg DSCN4520_convert_20170226215457.jpg 白子を初めてバターソテーで頂きましたが、味が濃厚且つ、まろやかで美味しく頂きました。

  DSCN4521_convert_20170226215519.jpg 鰊は勿論、塩焼きで頂きましたが、昔の記憶ではもう少し身が硬かった様に感じますが、軟らかで美味しく頂きました。


スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ