fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.18

[院長きいち]記事

岩牡蠣と八丈島お土産

今年もお客さん ( I )から新鮮な岩牡蠣を頂きました。

毎年、この時期に頂きますが、最初頂きました時は
「どうやって口を開けるのか苦労した」と家内が話していましたね。

本来「生」で食べるのが美味しいと「レモン」も一緒に頂きました。

私は「牡蠣フライ」のグニャとした触感が嫌で余り食べませんが、
家内や娘は大好きで、鍋でしたら私も食べることが出来ます。

家内達は私に気を遣ってか「牡蠣鍋」にしてくれ、美味しく頂きました。
I さん いつも有難うございます。

また、お客さん ( Y ) がお正月休みで暮れから八丈島にご旅行に
行った際、お土産として頂きました。
ご旅行好きな Y さん いつも各地のお土産有難うございます。

【岩牡蠣です】
    DSCN4374_convert_20170118193215.jpg 頂きました「岩牡蠣とレモン」です。

【八丈島のお土産です】   
    DSCN4364_convert_20170118193153.jpg 生八ツ橋はアンの甘さとモチモチ感が美味しいですね。 また八丈島の健康長寿の野菜として有名な明日葉(アシタバ)で造られたソバも頂きました。  


 
スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ