昨夜、本日(9月29日)まで札幌大通り公園で開催されている
「さっぽろオータムフェスト 2013」に初めて行ってきました。
「さっぽろオータムフェスト」は毎年「北海道・札幌の食」をテーマ
にして道内各地の旬の食材を使い、ご当地グルメやラーメン、道産の
お酒など旨いものが大集合したイベントです。
遅く(17時半過ぎに)に行きましたので、残念ながら各地の
市町村の会場は既に店じまいの最中でした。
会場を一巡してからビール、ワイン、栗山コロッケ、美唄やきとり、
ナチュラルチーズ等、美味しいものを沢山頂いてきました。
また、後で知ったことですが小生の従弟が経営している余市の
ラーメン店「じょぐら」が第1期(9月13日~17日)に出店
していたとのことでした。残念
次回開催時には従弟の応援を兼ねて行ってみたいと考えています。
因みに従弟が経営している余市のラーメン店「じょぐら」は
あの「ミシュラン 北海道 特別版 2012年」に紹介された
店です(ページ383に掲載)。
積丹半島観光に行く途中でも余市の「じょぐら」にお立ちより
ください。
【じょぐら】
余市郡余市町大川町5丁目31番地
TEL:0135-22-0822
営業時間:昼=11:00~15:00
夜=17:00~19:00
※土・日・祝 11:00~20:00
定休日:火曜日(祝日除く)、12月31日、元旦
【さっぽろオータムフェスト2013】
オータムフェストの看板です。
栗山コロッケですが既にふた口程食べてからパチリ。美唄のやきとりは上手く写真が撮れませんでしたが美味しかったです。
ワイン、チーズ、ミニトマト、フライポテト等です。
「さっぽろオータムフェスト 2013」に初めて行ってきました。

「さっぽろオータムフェスト」は毎年「北海道・札幌の食」をテーマ
にして道内各地の旬の食材を使い、ご当地グルメやラーメン、道産の
お酒など旨いものが大集合したイベントです。
遅く(17時半過ぎに)に行きましたので、残念ながら各地の
市町村の会場は既に店じまいの最中でした。

会場を一巡してからビール、ワイン、栗山コロッケ、美唄やきとり、
ナチュラルチーズ等、美味しいものを沢山頂いてきました。


また、後で知ったことですが小生の従弟が経営している余市の
ラーメン店「じょぐら」が第1期(9月13日~17日)に出店
していたとのことでした。残念

次回開催時には従弟の応援を兼ねて行ってみたいと考えています。
因みに従弟が経営している余市のラーメン店「じょぐら」は
あの「ミシュラン 北海道 特別版 2012年」に紹介された
店です(ページ383に掲載)。
積丹半島観光に行く途中でも余市の「じょぐら」にお立ちより
ください。

【じょぐら】
余市郡余市町大川町5丁目31番地
TEL:0135-22-0822
営業時間:昼=11:00~15:00
夜=17:00~19:00
※土・日・祝 11:00~20:00
定休日:火曜日(祝日除く)、12月31日、元旦
【さっぽろオータムフェスト2013】



スポンサーサイト