fc2ブログ

整体院スタッフのよもやま話

.25

[院長きいち]記事

長靴

雪国には長靴は必需品です。
当然ですね。

長靴を購入しても「2年もつか否か?」が現実です。
それは雪かき等で足の親指側の中足指節関節(ちゅうそくしせつかんせつ)
周辺が避けてしまうからです。

つまり、歩いたりする際の親指側の曲がる(屈曲)ところになりますね。

今回は手稲区前田にあるプロの方々が良く利用する
「プロノ」でオカモト製の「吉宗」を購入してみました。

この長靴は ”80万回の屈曲テストをクリア!”と謳い、且つ
「吉宗は強い!」を前面に打ち出していました。

「2年もつか否か?」私がテストしてみます。

結果は改めてご報告いたします。

【購入しました長靴です】
  001_convert_20130225113832.jpg
  003_convert_20130225114102.jpg
【長靴の内側の避ける箇所です】
  002_convert_20130225113904.jpg
  



スポンサーサイト




プロフィール

院長きいち

Author:院長きいち
くしびきカイロプラクティック ていね整体院
札幌の手稲区にて開業しています。

スタッフ2名(院長・受付事務)の小さな院ですが、自分で言うのは何ですが、元気な笑顔の絶えないふたりです。

是非、ブログ同様のぞいてみてください。笑顔がふたつお迎えしますよ!





月別アーカイブ


検索フォーム
ブロとも申請フォーム
QRコード
QR

RSSフィード 管理者ページ