昨日(11月18日)、ついに札幌に初雪が降りました。
今年は残暑が厳しかったので、その分初雪が遅くなったのですかね?
なんでも、札幌は1890年(明治23年)11月20日に次いで
2番目の遅さだそうですよ。
あと、2日遅れればなんと122年振りのタイ記録でしたね。
東京も昨日は木枯らし1号が吹いて寒かったようですね。
いよいよ冬到来ですね。
【我が庭の初雪風景です(11月19日朝撮影)】
1cm程積もりましたね。
ブルーベリーの木です。まだ雪囲いをしていませんでした。
慌てて今朝、雪囲いをしましたよ。これで安心です。
【手稲山及び周辺の山々です】
11月19日7時45分頃の手稲山です。
手稲山から小樽方面の山々です。
小樽方面の山は雪が多いように感じます。

今年は残暑が厳しかったので、その分初雪が遅くなったのですかね?
なんでも、札幌は1890年(明治23年)11月20日に次いで
2番目の遅さだそうですよ。
あと、2日遅れればなんと122年振りのタイ記録でしたね。

東京も昨日は木枯らし1号が吹いて寒かったようですね。

いよいよ冬到来ですね。
【我が庭の初雪風景です(11月19日朝撮影)】





【手稲山及び周辺の山々です】



スポンサーサイト