北海道神宮内にあります参拝者休憩所で
無料で戴けるお餅の名前です。
この休憩所は帯広に本店がある六花亭が運営しています。
先日、円山公園に紅葉を観に行った際、立ち寄り、
はじめて戴きました。
甘さは控えめで、柔らかくつき上げたそば粉入りで
なかにはつぶ餡が入っている美味しいお餅です。
参拝者は無料で戴けますが、購入するにはなかなか大変です。
実は販売数は少ないようで直ぐに売り切れてしまいます。
私は 3 回目でようやくゲットしました。

運が良ければ、その場で購入できますが、確実に購入するには
前日までに事前に予約が必要です。
是非、神宮もしくは円山公園に行かれた方は立ち寄って
みては如何でしょうか?
因みに神宮参拝者か否かは訊かれませんのでご安心ください。
また、そばアレルギーの方は残念ながら食べれませんが、
他の方が美味しく食べている姿を観ながら、ご自分も
食べた幸せ感を味わってくださいね。
【判官さま】

※事前申し込み電話番号 :0 1 2 0 - 0 1 2 - 6 6 6
1 9 時までに申し込みしてください。
受取場所は勿論、休憩所のみです。
値段は 4 ケ入りで 3 8 0 円です。
無料で戴けるお餅の名前です。

この休憩所は帯広に本店がある六花亭が運営しています。
先日、円山公園に紅葉を観に行った際、立ち寄り、
はじめて戴きました。
甘さは控えめで、柔らかくつき上げたそば粉入りで
なかにはつぶ餡が入っている美味しいお餅です。
参拝者は無料で戴けますが、購入するにはなかなか大変です。

実は販売数は少ないようで直ぐに売り切れてしまいます。
私は 3 回目でようやくゲットしました。


運が良ければ、その場で購入できますが、確実に購入するには
前日までに事前に予約が必要です。
是非、神宮もしくは円山公園に行かれた方は立ち寄って
みては如何でしょうか?
因みに神宮参拝者か否かは訊かれませんのでご安心ください。

また、そばアレルギーの方は残念ながら食べれませんが、
他の方が美味しく食べている姿を観ながら、ご自分も
食べた幸せ感を味わってくださいね。
【判官さま】

※事前申し込み電話番号 :0 1 2 0 - 0 1 2 - 6 6 6
1 9 時までに申し込みしてください。
受取場所は勿論、休憩所のみです。
値段は 4 ケ入りで 3 8 0 円です。
スポンサーサイト